野生獣防護柵設置事業補助金
- 初版公開日:[2025年03月18日]
- 更新日:[2025年8月13日]
- ID:8857
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

野生獣防護柵設置事業補助金

概要
野生獣による農作物被害を防止するために設置する電気柵の費用に対し、材料費の一部を補助します。

対象者
次の(1)(2)に該当する者
(1)野生獣による農作物被害を受け、または被害を受けるおそれがある農地を市内に有するもの(2)茂原市に住所を有する農家、または茂原市に所在地のある農家以外の農業事業体
※農家とは、経営耕地面積が10アール以上の農業を営む世帯、または農作物販売金額が年間15万円以上ある世帯

対象となる物
電気柵に要する材料費

補助金の額
上限6万円(材料費の額に3分の2を乗じた額)

補助対象件数
35件程度(予算の範囲以内において)

補助対象とならいないもの
- 同一の年度において、同一補助対象者がこの補助金の交付決定を受けているもの
- この補助金の交付を受けて、同一の場所に5年以内に再度設置をするもの
- 電気柵の材料費の一部または全部が、他の補助制度の交付を受けているもの
- 申請年度内に完了する見込みのないもの

申請方法
補助金を受けようとする方は、電気柵を購入する前に申請を行い審査を受ける必要があります。
申請をご検討であれば、まずはご相談ください。
※補助金の交付決定前に購入した場合は補助の対象となりませんのでご注意ください。
