固定資産に関する各種台帳の閲覧・縦覧及び税証明書について
- 初版公開日:[2016年04月01日]
- 更新日:[2016年4月1日]
- ID:183
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

閲覧
資産税課では、市民サービスの一環として、課税資料の一部を公開しています。内容は、当該年度の初日の属する年の1月1日現在のものです。

閲覧に供するもの

固定資産課税台帳(名寄帳)
市内に所有する固定資産の一覧。縦覧期間中に限り無料で発行しています。
縦覧期間外は、市民税課にて有料で発行しています。詳しくは、市民税課「税関係の証明書等の発行について」のページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
- 発行手数料 縦覧期間中に限り無料

地番図
土地を集成し編さんした地図。私法上の権利関係について、公定力のあるものではありません。
郵送での交付を希望する方は、「固定資産税に関する各種様式について」のページ(別ウインドウで開く)にある交付申請書をご利用ください。
- 発行手数料 1枚300円

縦覧
縦覧制度は、他の土地や家屋の評価額を比較することにより、自己の土地や家屋の評価が適正であるかどうかを確認できる制度です。

縦覧に供するもの
- 土地価格等縦覧帳簿
所在、地番、地目、地積、評価額 - 家屋価格等縦覧帳簿
所在、家屋番号、種類、構造、床面積、評価額
※非課税の土地・家屋は縦覧帳簿に記載しておりません。

対象者
- 土地価格等縦覧帳簿
土地の固定資産税の納税者、管理人、代理人 - 家屋価格等縦覧帳簿
家屋の固定資産税の納税者、管理人、代理人

期間
4月1日から第1期の納期限まで
(土曜日、日曜日、休日を除く)

手数料
無料

持参するもの
- 運転免許証、保険証等の本人と確認ができるもの。
- 納税管理人及び代理人は委任状と運転免許証、保険証等の本人と確認ができるもの。

証明書
以下の各種証明書については、市民税課「税関係の証明書等の発行について」のページ(別ウインドウで開く)でお知らせしています。
- 固定資産評価額証明書
- 固定資産公課証明書
- 固定資産課税台帳 記載事項証明書
- 固定資産登載証明書
- 資産証明書
- 固定資産課税台帳(名寄帳)の写し
- 住宅用家屋証明書
- 固定資産評価額通知書