固定資産税に関する各種様式について(ダウンロード)
- 初版公開日:[2014年11月21日]
- 更新日:[2014年11月21日]
- ID:185
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

簡易電子申請について

簡易電子申請システムの導入について
令和4年11月より、固定資産税・都市計画税に関する一部の手続きについて、インターネットを通して手続きができる電子申請(オンライン申請)の利用を開始しています。
なお、現時点で対応外の手続きについては、従来どおり、窓口または郵送による申請のみ受け付けています。

簡易電子申請可能な手続き
現在、以下の手続きについて電子申請が可能です。各リンク先より、お手続きのページへお進みください。

各種様式のダウンロード
印刷したファイルは、資産税課への提出に使用できます。
納税通知書等の送付先に関すること
1-1 相続人代表者指定届兼固定資産現所有者(変更)申告書 (PDF形式、92.36KB)
1-2 相続人代表者指定届兼固定資産現所有者(変更)申告書 (エクセル形式、22.26KB)
亡くなった固定資産の所有者に関する所有権移転の相続登記や各種届出が完了するまでに、故人にかわる納税についての現所有者(相続人代表者)を設定する申告書。または、現所有代表者が変更になった場合の申告書。
2-1 固定資産税納税通知書等送付先変更届 (PDF形式、57.34KB)
2-2 固定資産税納税通知書等送付先変更届 (エクセル形式、15.15KB)
納税通知書など納税に関する書類の送付先を変更する届出書。
3 納税管理人設定・取り消し申告書 (PDF形式、44.72KB)
納税管理人を設定する申告書。またはその取り消しをする申告書。
4 固定資産共有物件代表者変更届出書 (PDF形式、191.36KB)
共有名義で持つ物件における納税義務者の代表者を変更する届出書。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
減免に関すること
1-1 固定資産税・都市計画税 減免申請書 (PDF形式、57.53KB)
1-2 固定資産税・都市計画税 減免申請書 (エクセル形式、16.97KB)
災害または生活保護等により、税額の全部または一部の免除を受けるための申請書。
2-1 償却資産の被災届 (PDF形式、201.96KB)
2-2 償却資産の被災届 (エクセル形式、36.70KB)
天災等により滅失し、または損壊した償却資産について、当初申告分に対する損害割合に応じて税額の全部または一部の免除を受けるための申請書。
被災代替資産に関すること
1-1 被災住宅用地申告書 (PDF形式、55.82KB)
1-2 被災住宅用地申告書 (エクセル形式、21.29KB)
天災等により、土地に関する特例措置を継続するための申告書。
2-1 被災代替家屋特例適用申告書 (PDF形式、118.81KB)
2-2 被災代替家屋特例適用申告書 (エクセル形式、23.07KB)
天災等により滅失し、または損壊した家屋に代わり取得した家屋に対する税額の軽減を受けるための申告書。
3-1 被災代替償却資産特例適用申告書 (PDF形式、149.70KB)
3-2 被災代替償却資産特例適用申告書 (エクセル形式、25.26KB)
天災等により滅失し、または損壊した償却資産に代わり取得した償却資産に対する税額の軽減を受けるための申告書。
4-1 代替償却資産対照表 (PDF形式、131.66KB)
4-2 代替償却資産対照表 (エクセル形式、18.30KB)
3の申告書に添付する資産対照表。
非課税に関すること
固定資産税・都市計画税 非課税申告書 (PDF形式、55.82KB)
固定資産税・都市計画税 非課税申告書 (エクセル形式、17.50KB)
非課税資産に該当する資産に対して非課税措置を受けるための申告書。
家屋に関すること
1-1 未登記家屋の所有者届出書(PDF形式、63.77KB)
1-2 未登記家屋の所有者届出書 (ワード形式、17.89KB)
登記されていない家屋の所有者を届け出るための届出書。
2-1 未登記家屋の所有者変更届出書(相続) (PDF形式、164.44KB)
2-2 未登記家屋の所有者変更届出書(相続) (ワード形式、29.28KB)
登記されていない家屋の所有者を相続により変更する届出書。
3-1 未登記家屋の所有者変更届出書(売買・贈与) (PDF形式、157.56KB)
3-2 未登記家屋の所有者変更届出書(売買・贈与) (ワード形式、20.84KB)
登記されていない家屋の所有者を売買または贈与により変更する届出書。
4-1 上申書(売買・贈与) (PDF形式、157.65KB)
4-2 上申書(売買・贈与) (ワード形式、24.09KB)
登記されていない家屋の所有者を売買または贈与により変更する届出書。旧所有者の印鑑証明書が添付できない場合に使用。
5-1 家屋滅失届出書 (PDF形式、67.66KB)
5-2 家屋滅失届出書 (ワード形式、19.65KB)
登記されていない家屋を取り壊した場合に提出する届出書。
6-1 住宅耐震改修に伴う固定資産税減額申請書 (PDF形式、88.13KB)
6-2 住宅耐震改修に伴う固定資産税減額申請書 (ワード形式、17.35KB)
耐震基準に適合した改修工事を行った場合に、税額の軽減を受けるための申請書。
7-1 バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額申告書 (PDF形式、225.50KB)
7-2 バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額申告書 (ワード形式、44.13KB)
バリアフリー改修工事を行った場合に、税額の軽減を受けるための申請書。
8-1 住宅の省エネ改修に伴う固定資産税減額申告書 (PDF形式、190.90KB)
8-2 住宅の省エネ改修に伴う固定資産税減額申告書 (ワード形式、40.55KB)
省エネ改修工事を行った場合に、税額の軽減を受けるための申請書。
9-1 長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書 (PDF形式、172.81KB)
9-2 長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書 (ワード形式、25.77KB)
新築家屋に係る軽減措置の適用期間を延長するために、長期優良住宅の認定を受けていることを届け出る申告書。
償却資産に関すること
1-1 償却資産申告書 (PDF形式、339.24KB)
1-2 償却資産申告書 (エクセル形式、61.75KB)
毎年1月1日の所有資産を申告するための申告書。
2-1 種類別明細書 (PDF形式、124.76KB)
2-2 種類別明細書 (エクセル形式、43.64KB)
1の申告書に添付する資産明細書。
3-1 固定資産税(償却資産)課税標準の特例申請書 (PDF形式、106.30KB)
3-2 固定資産税(償却資産)課税標準の特例申請書 (エクセル形式、40.53KB)
課税標準の特例が適用される資産がある場合の申請書。