アパート等を経営されている方は償却資産の申告が必要です
[2016年12月20日]
[2016年12月20日]
アパート・マンション等の賃貸住宅や貸駐車場を所有されている方は、土地・家屋の固定資産税とは別に、償却資産について固定資産税が課税されます。
茂原市内に償却資産を所有されている方には、毎年1月1日現在の償却資産の所有状況を申告していただくことになっています。
償却資産に該当する主な資産を下記に例示します。
これらは、土地・家屋として課税されず、償却資産として課税されます。
資産の種類 | 該当資産 |
---|---|
構築物 | 外構工事(駐車場舗装、門、塀、側溝、緑化設備(植木など)、フェンス、自転車置場、ごみ置場 など)、屋上看板等の広告設備 など |
建物付属設備、機械・装置 | 太陽光発電設備(屋根に架台で設置し発電出力が10Kw以上のもの)、受変電設備、電力引込線、屋外給排水管、屋外ガス管 など |
工具・器具・備品 | ルームエアコン、集合郵便受け、宅配ボックス、館名看板 など |
家屋に取り付けた建物附属設備は固定資産税の取扱い上、次のように、(1)家屋として課税されるもの、(2)償却資産として課税されるもの、に区分し課税されます。
(1)家屋として課税されるもの
家屋に取り付けられ、家屋と構造上一体となって家屋の効用を高める建築設備
(例:屋内の電気設備、屋内のガス設備、衛生設備 など)
(2)償却資産として課税されるもの
家屋から独立した機器としての性格が強いもの、特定の生産業務のために使用されるもの、単に移動・転倒を防止する程度に家屋に取り付けられたもの
(例:ルームエアコン など)
償却資産 | 耐用年数 |
---|---|
アスファルト舗装 | 10年 |
コンクリート舗装 | 15年 |
コンクリートブロック塀 | 15年 |
外周フェンス | 10年 |
側溝 | 15年 |
ルームエアコン | 6年 |
蓄熱暖房機 | 6年 |
屋外給排水設備 | 15年 |
物置 | 鋼製:7年・木造:10年 |
ゴミ置場 | 7年 |
自転車置場 | 7年 |
花壇・緑化設備 | 20年 |
外灯 | 10年 |
パソコン | 4年 |
太陽光発電設備 | 17年 |
関連ファイル
開庁時間:8時30分~17時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)