茂原駅前通り地区土地区画整理事業
- 初版公開日:[2018年04月01日]
- 更新日:[2018年4月1日]
- ID:662
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

事業の目的
本地区は、JR茂原駅の南西約300mに位置し、旧来からの路線型中心商業軸の一部を含んだ約10.7haの地区であります。茂原駅に隣接した中心市街地であり、本市都心地区の一翼を担う地区として期待されております。そこで、立地条件にふさわしい街並み・商業空間となるよう、公共施設の整備改善と宅地の再編成を行うことにより商店街の活性化と住環境整備を図ってまいります。

事業の概要

1.事業の名称
茂原都市計画事業 茂原駅前通り地区土地区画整理事業

2.施行者の名称
茂原市

3.施行地区の面積
約10.7ha

4.施行期間
平成4年度から令和13年度

5.事業計画決定日
平成5年3月12日

6.平均減歩率
23.74%(19.14%)

7.事業の経過
昭和63年3月31日 地元商店街より土地区画整理型事業整備の検討要望
昭和63年度 土地区画整理事業B調査実施
平成元年度 現況測量実施
平成2年度 基本計画書実施
平成3年度 区域変更による現況測量の実施、変更基本計画書の作成
平成4年12月1日 都市計画の決定告示(施行区域・道路)
平成5年3月12日 事業計画の決定告示
平成5年度 事業用地の取得・換地設計準備、土地区画整理審議会の設置
平成6年度 換地設計・事業用地の取得
平成7年度 仮換地の指定・工事開始
平成8年度 建物移転開始

8.事業費(総事業費160億円)
- 国費 5,110,150,000円
- 県費 93,370,000円
- 市費 10,796,480,000円
- 公管金 0円
- 計 16,000,000,000円

9.建物移転戸数
- 移転総戸数 227戸

10.権利者数
- 土地所有者 207人
- 借地 65人
- 計 272人

11.土地利用計画

公共用地
- 施行前面積
15,166.66平方メートル - 施行前割合
14.1% - 施行後面積
37,055.68平方メートル - 施行後割合
34.5% - 備考
道路・公園等

宅地
- 施行前面積
88,919.41平方メートル - 施行前割合
82.8% - 施行後面積
70,325.68平方メートル - 施行後割合
65.5%

測量増
- 施行前面積
3295.29平方メートル - 施行前割合
3.1% - 備考
縄延び

合計
- 施行前面積
107,381.36平方メートル - 施行前割合
100.0% - 施行後面積
107,381.36平方メートル - 施行後割合
100.0%

茂原駅前通り地区土地区画整理事業に関する意向調査
地権者の皆さん方の意向をより明確に把握しながら事業改善を図り、より良いまちづくりと、少しでも早い事業完了を目指すために、平成30年9月に意向調査を実施しました。
茂原駅前通り地区土地区画整理事業に関する意向調査(調査票)
茂原駅前通り地区土地区画整理事業に関する意向調査(集計結果報告)