就学や施設入所のために茂原市から転出する方の国民健康保険について
- 初版公開日:[2015年05月01日]
- 更新日:[2024年12月2日]
- ID:584
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

学生用の国民健康保険
国民健康保険は、通常、住所地の国民健康保険に加入することが原則ですが、修学等のため他の市区町村に転出される場合は、申請をいただくことにより、特例として引き続き茂原市から資格確認書等が交付されます。

対象者
- 修学等のために他の市区町村へ転出する方
- すでに修学等のために他の市区町村へ転出されている方

必要書類
- 国民健康保険法第116条該当届
国民健康保険法第116条該当・非該当届のダウンロードはこちら - 在学証明書(学生証のコピーは不可)
- 転出されている場合は住民票

注意事項
- 継続の有無にかかわらず、毎年4月に届出が必要です。
- この届出をされた方で、学校をすでに卒業されている方は、国民健康保険を脱退する届出が必要です。
国保年金課へお問い合わせの上、手続きをしてください。

病院や施設等に入院、入所する方の国民健康保険
国民健康保険は、通常、住所地の国民健康保険に加入することが原則ですが、病院や施設等に入院、入所のため、他の市区町村に転出される場合は、申請をすることにより、特例として引き続き茂原市から資格確認書が交付されます。

対象者
対象となる病院や施設等に入院、入所するために、茂原市から転出する方
※仕事の都合等による遠隔地用の資格確認書等は交付していません。
対象となる施設
- 病院または診療所
- 児童福祉法で定める児童福祉施設
- 障害者自立支援法で定める障がい者支援施設・共同生活援助施設(いわゆるグループホーム)
- のぞみの園法で定めるのぞみの園の設置する施設
- 老人福祉法で定める養護老人ホーム・特別養護老人ホーム
- 介護保険法で定める有料老人ホーム・適合高齢者専用賃貸住宅・指定介護老人福祉施設 など

必要書類
- 国民健康保険法第116条の2該当届
国民健康保険法第116条の2該当・非該当届のダウンロードはこちら - 入院の領収書、入所証明書など

注意事項
- 継続の場合は、毎年4月に届出が必要です。
- 該当でなくなった場合は、国民健康保険を脱退する届出が必要です。
国保年金課へお問い合わせの上、手続きをしてください。