【注意情報】ヘアドライヤーの取り扱いに気を付けて!
- 初版公開日:[2022年08月25日]
- 更新日:[2022年12月2日]
- ID:7496
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ヘアドライヤーの取り扱いに注意!
●ヘアドライヤーのコードは、使用や保管の際に、屈曲やねじれが繰り返されることにより損傷し、発煙や発火などの原因となることがあります。
●特に、本体にコードを巻き付けて保管すると、コードに屈曲による負荷がかかったり、ねじれが蓄積したりして損傷しやすくなります。本体にコードを巻き付けて保管しないようにしましょう。
●コードに損傷がみられる、一部だけ熱くなる、使用中にヘアドライヤーが止まるなどの異常に気付いたら、すぐに使用をやめましょう。定期的にコードや本体に異常がないか確認することも大切です。
●基本的な使い方は分かっていても、使用の際は取扱説明書をよく読み、注意・警告事項を正しく理解しましょう。