【注意情報】強引な布団の訪問販売に気を付けて!
- 初版公開日:[2022年08月25日]
- 更新日:[2023年3月17日]
- ID:7664
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

布団の処分や点検を口実にした強引な布団の訪問販売に注意!
●「処分してもよい布団はないか」などと訪問されても、安易に家の中に入れないようにしましょう。家の中にあげてしまうと、点検を強いられたり、布団の購入やリフォームの契約を勧められたりする恐れがあります。
●布団の処分は事業者ではなく、自治体のルールに従って処分しましょう。
●事業者の来訪は、なるべく一人で対応せず、一度帰ってもらうなどして、家族や周囲の人などに同席してもらいましょう。
●家族や周囲の人は、高齢者の家に不審な訪問者が来ていないか、いつもと違う様子はないかなど、気を配りましょう。
●クーリング・オフや契約の取り消しができる場合があります。困ったときは、早めに消費生活センターにご相談ください。