
会期
平成24年11月17日(土曜日)~平成25年1月6日(日曜日)
過去の展覧会ご案内です。すべて終了しています。

内容
茂原市本納に江戸時代後期より、五代にわたって継承されている「本納絵馬」。現在は日本画家で五代目の矢部宏氏が継承し室内装飾用の絵馬という形に発展させ、千葉県伝統的工芸品、房総の魅力500選に指定されています。
二代目で南画家(なんがか)の矢部翠堂(やべ すいどう)の大絵馬をはじめ、今回新たに修復、表装された四代目で南画家の矢部華径(やべ かけい)の南画など計50点余りを展示し、約180年に及ぶ歴史を展望します。

ポスター・チラシ