美術収蔵品展 千葉県ぐるっと各駅停車の絵画展
- 初版公開日:[2022年04月26日]
- [更新日:2022年4月26日]
- ID:169
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

会期
平成26年9月6日(土曜日)~10月21日(火曜日)
過去の展覧会ご案内です。すべて終了しています。

内容
当館収蔵、郷土ゆかり作家の絵画を、千葉県内の絵画取材地の最寄駅を紹介しながら展示します。
絵画の描かれた場所の最寄駅にて途中下車してゆくような鉄道の旅気分を味わいながら作品鑑賞して頂くという主旨の展覧会です。
南房総市の太海の民家(内房線 太海駅)を描いた武内和夫(たけうちかずお)の「太海早春」、和田の花畑(内房線 和田浦駅)に取材した矢部宏(やべひろし)の「安房の花園」などの日本画・洋画のほか、県内の風物をテーマとして長年、日立茂原関連会社の社内報表紙絵を描いた洋画家 石井伝三(いしいでんぞう)のペン画による原画(新収蔵資料)など37点を展示します。
美術館で旅行気分を味わった後は、ぶらりと鉄道の旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

ポスター

ポスター掲出の作品
武内和夫「太海早春」 洋画(最寄駅 内房線 太海駅)
矢部 宏「安房の花園」 日本画(最寄駅 内房線 和田浦駅)

作品リスト



ラジオ放送のご案内
本展覧会が、ラジオ番組で紹介されます。当館学芸員 舛田が生放送で出演いたします。
NHK エフエムラジオ「ひるどき情報ちば」 平成26年9月25日(木曜日)11時0分~12時0分「おすすめミュージアム(7分間ほどのコーナー)」